田園調布にオープンした、世界のお祝いのお菓子のお店、LaFete(ラ・フェット)さんへ。
田園調布駅から徒歩5分くらい。
クリスマス前だったので店内にはクリスマスツリーも。
店内の様子。
テイクアウト専門で、カフェスペースはなし。
クッキー、サブレなど、個包装された小さなお菓子たち。
ミニサイズのクグロフ。
甘いお菓子だけでなく塩気のあるサブレ。
ポルボロン。
ショーケースの中には生菓子たち。
バッテンバーグケーキ
ピュイダムール
半生チョコクッキー
箱入りのお菓子たちもたくさん。
気になるお菓子たちをお持ち帰りしてきました。
ピュイダムール 380円
フランス語で「愛の泉」という意味のフランス伝統菓子。
ルイ15世が愛するポンパドゥール夫人のために専属パティシエに作らせた逸話があるそう。
お持ち帰り時は上に乗せる飴細工は別に。
おうちに帰ってから乗せていただきます。
サワークリームと林檎のコンポート入りのひとくちサイズのパイ。
見た目も可愛い。
バッテンバーグケーキ 240円
カット断面が市松模様!
イギリスの伝統菓子。
1884円ヴィクトリア女王の孫娘とドイツのバッテンバーグ王子との結構を祝して作られたと言われているそう。
色合いも華やかなのでお土産によさそう。
焼き菓子たち。
ひとつひとつがコンパクトサイズなので、いろいろ楽しめちゃう。
左:オニオンサブレ 90円
ズサブレにオニオンのアクセント。
中世ヨーロッパで婚礼のお祝いとしても音痴いられたチーズは幸せをもたらす食べ物だそう。
右:ペッパーガーリックサブレ 90円
チーズサブレに黒胡椒とガーリックのアクセント。
プレーンクグロフ(左)とドライフルーツのクグロフ(右)。
クグロフ プレーン 200円
ヨーロッパ各地に伝わるクリスマスのお祝いのお菓子で「僧侶の帽子」という意味。
蜂蜜を使ってしっとり焼かれた生地なシンプルなお味。
クグロフ ドライフルーツ 200円
しっとりプレーン生地に洋酒に漬け込んだドライフルーツを混ぜ込んで大人のお味。
ラフェットボーイクッキー(プレーンとココア) 各140円
発酵バターを使ったサクサクほろほろ食感のクッキー。
このデザインは、ラ・フェットオリジナルの型抜きクッキーだそう。
ココアのほうはヴァローナココア使用。
小さくて可愛いお祝いのお菓子たちがたくさんあって、クリスマスだけでなく
お誕生日やちょっとしたお祝いのお土産にぴったりのスイーツたちです♪
年末は大晦日31日は営業、元旦1日も営業。
1月は2日~5日までがお休みだそうです。
La Fete
東京都大田区田園調布2-22-2 田園調布プラネット 102
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131704/13216250/
ママブロネタ「おやつ」からの投稿